第478回 よく頑張ったね!
昨日、Hさんから電話!「息子さん、合格です!」10時ころでした。
朝、息子には、「合格だったら、すぐに教えて!」でした。
お昼になっても、15時になっても、全く連絡が無い。
合格は早い連絡で分かっていたが、本人から、第一報の良い知らせが、欲しかったものです。
でも連絡が無い。
仕事から帰ってきて、母親から「合格おめでとう!」
「なんで母さん知ってるの?」
Hさんから、インターネット検索を教わり、調べてみて分かったと。
少しその行為にがっかりした様子。
でも、1級建築士の国家試験に挑戦をし、学校へ通いながら、
特別に仕事を犠牲にしたこともなく、
現場棟梁として切り盛りをし、勉強もこなしたことに、
「よくやったな!」の一言。
滋賀では36人の合格者。
我が家は私の父・私・息子と3代にわたり建築士。これは珍しいと思います。
また、仕事は設計でも無く、大工をやっての建築士(3人とも)
は、かなり日本中探しても無いかも!
年の瀬に嬉しい事があった。
1級建築士試験 合格おめでとう
世間に信頼される人になってくれ!