モチノキ白く

東近江 川村工務店

2012年01月26日 21:55

寒い!寒い!寒い~~~!

毎朝、妻に「外に雪、ある?」が、おはようより先に来る言葉です。

外仕事に行けるか、そうでないか?

「真っ白やで!」「15㎝ほどあるかも!」
「待ってました。」

どういう事か。

家のお隣さんは、集落の墓地です。そこにいつから生えているのか?
誰が植えたのか?全くわかりませんが、菩提樹でもある、
モチノキがデンと天を衝いています。

秋には真っ赤な実が、たわわにつき、寒くなり小鳥のエサが
無くなってくると、沢山の鳥が赤い実をついばみにやってきます。

おかげで、私の工場の敷地には、小鳥の落した種で、
沢山モチノキの二世が生えています。

白く雪をかぶり、少しばかりの朝日に、雪の上がキラリと光る。
とても綺麗です。



写真には、お墓が入っていたり、うまく撮れていませんが、
りっぱな私たちの墓地の、モチノキを紹介します。

かっこいいでしょう!


関連記事