第504回 キキトよりCO2固定認証

東近江 川村工務店

2014年07月31日 22:17



昨年来、組合で取り組んでいた、
『みんなの物置』のCO2固定認証の証書6枚(6件分)を頂きました。

『みんなの物置』は建築物ですが、
10㎡未満で(更地ではダメ)確認申請が不要なものです。

形や大きさは10㎡未満なら自由。

ただ、県産間伐材を使うという事。
これが『みんなの物置』の条件です。

ネーミングも、活用次第で、
ママキッチン・みんなのカフェ・家族のお蔵・駐輪場とか。

たとえば、みんなのカフェでは、地域材(キキト材)3,813㎥に対して、
2,19tのCO2の固定量がありますよ!と言う証明です。


関連記事