第606回 我が家のスロープ
3月に母が、股関節骨折をした。
年齢を重ねるとありがちな、室内での転倒が原因。
手術の後、何とか「歩きたい!」という意思のもと、
89歳の母なりに、一生懸命のリハビリをしている。
我が家は、病院から400m程度離れているくらいで、歩いて数分。
今日は、一時帰宅。そのタイミングに合わせ、
車いす用のスロープ工事。
10年前の建築時、車いすでもデッキさえあれば何とかなるだろう、と
安易に思っていた。デッキのあることは正解ですが、
サッシ(シャッター雨戸)の敷居の部分の高さが4寸あり、
デッキの上に嵩上げ。デッキの上での車いすの回転面積等、
解消すべき点がありました。
スロープの長さも全く充分なく(道路にはみ出る)
それなりのものしかできませんでした。
我が家は、何とかできたのですが、現代の住宅地では、
全く不可能ではないでしょうか。
病院でしか生活できないような、しくみでしかないように思いました。
関連記事