第396回 あすなろ細工

東近江 川村工務店

2011年07月28日 22:05



お店に置いてあった「あすなろ細工」

金沢の街をうろうろ歩く。
特に文学に興味など、持ち合わせてもいないのに、
風の吹き回しにより、文化人巡りをしてしまった。

入場料がワンディパスポートで巡ると、「メチャ安」という事と、
スタンプラリーをすることによって、お土産がもらえるという、
超お得!感。

泉鏡花記念館、徳田秋せい(漢字が?)記念館・その他を回るはめに。
私には、一向興味がない。妻は、なぜかよく知っている。

古き良き銀行や保険会社を活用した記念館。
ずっと、私には興味がある。

街を歩くと、「あすなろ細工」と書かれた、木工のお店があった。
「おもしろそう」店に入ると、おじさんが出てきて、
「あすなろ」という木しか使っていない!と、
自慢げに言う。じつにおもしろい作品の数々。

自然が作ったデザインに、少しだけ、自分の感性で仕上げていく。
「誰も、マネは出来ない」と超自慢げだ。

上の写真は、お気に入りの写真です。


関連記事