第443回 東京ツアー TDS

東近江 川村工務店

2012年01月07日 22:11

昨年の春、予定されていた、東京ツアーがこのお正月に行われました。
「ガッツ!!友・悠・遊」の親睦旅行

1月3日夜発、4日・5日のバス旅行です。

関東では、節電を余儀なくされ、デズニーリゾートも少し暗いのか?と
興味はありましたが、やっぱり明るさは半端じゃない。

とはいっても、いつもどの程度かわからない自分は、何とも?
これでも少しくらいは暗いのだろう!と思いつつ!



バスで走る道路の端の方は、震災で液状化が起こり、アスファルトの
補修の跡がたくさん見られました。

シーでの、植栽を特に気にしながら、カメラをパチリ。
10年目のシーの植栽は、こんな感じ。







アトラクションや、夢のような世界に、それぞれの緑の演出があり、
来る人の心を奪ってしまう。
頭の中の回路が、心酔してしまうのですね。

ヒーター便座を国民が「要らない」と言うと、原発1基分
自動販売機はすべてなくしなさいというと、原発2基分

こんな情報は、この世界ではどうも通じないでしょう。
そんなバカなことを思いながら。




上の写真は、同行した近所の女の子たち。
みんなダッフィーのぬいぐるみを持ってます
カワイイ!!






関連記事