第466回 能登川図書館にてパネル展

東近江 川村工務店

2012年06月17日 22:30

6月6日から始まった、淡海里の家事業協同組合主催の、
パネル展が、今日終了しました。

パネル展は、過去に組合が認定した家づくり(風土木の家)の施工例を
写真にて紹介するものです。

県産材を含む国産材を使う 大工仕事は手加工でする 自然素材を使う
地域の景観を壊さない等、
認定をするに値したもののみです。

そんな会場の前には、いつも通りの杉で作った積み木がてんこ盛り!
厚さ10㎜・幅30㎜・長さ150㎜の積み木3000個あまり。

子ども達の作る想像のオブジェを紹介します。



籠のような建築物?



高速道路 ETCの入り口もあるそうです



ツインタワーだそう!


関連記事