コンコンカンカン 職人の手仕事
第490回 木製格子ゲート
東近江 川村工務店
2013年07月17日 22:19
敷地に入るゲートを木製でつくりました。
正面から見たところです。開口6m。
左右に、瓦をのっけた塀があります。
裏から見たところ。
こんな形のゲートは、企業さんの出入り口には、
お決まりで設置してあります。
過去には、私も鋼製でつくったこともあります。が、
「鋼製がお決まりってなぜ!」
こんな感じでつくってみれば、風景にもなじむし、威圧感が無いでしょ!
アルミのフェンスも同じこと。
木製はやっぱり、雰囲気がいい!と思う。
関連記事
50年
第633回 フランスにて
第632回 「くむんだー」遠征月間
第631回 木戸の建具
第630回 トンネル工事の見学
第629回 オアシス21にて
第628回 孫も足場に登りたい!
Share to Facebook
To tweet