第611回 地獄組に挑戦

2017年09月13日

あまり聞き慣れない、伝統的な組み木

建具や家具用に素材業者さんから、
買い受けた永源寺杉。
ほど良い長さで端材が余ってくる。
実に目の通った、良い木です。

処分するにはもったいないので、何か使えないだろうか?

と、思いついたのが、地獄組。

第611回 地獄組に挑戦

平べったいものをつくったのですが、
オブジェとか出来ないか?

写真は、貯金箱!花台!

第611回 地獄組に挑戦

LEDを入れてみた。照明器具にもなるなあ!

もっと、薄く!柔らかい表情にならないか!

なんだか、色んな世界が広がっていく。


皆さん、アイデアありませんか?


同じカテゴリー(樹湖里っ子(きこりっこ))の記事画像
50年
第633回 フランスにて
第632回 「くむんだー」遠征月間
第631回 木戸の建具
第630回 トンネル工事の見学
第629回 オアシス21にて
同じカテゴリー(樹湖里っ子(きこりっこ))の記事
 50年 (2021-03-31 22:37)
 第633回 フランスにて (2019-04-14 13:58)
 第632回 「くむんだー」遠征月間 (2018-11-20 20:49)
 第631回 木戸の建具 (2018-10-07 19:36)
 第630回 トンネル工事の見学 (2018-10-02 19:46)
 第629回 オアシス21にて (2018-09-15 20:51)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。