第355回 『もりりんと木のおうち』‐17
2011年03月01日

木
職人さんも いい家つくって その技を
しっかりと 伝えていけるしな。
”ほんまもんの家”建てたお金で
また 森を守っていけるんや。
もりりん
『そうしたら また おじさんたちも
木のお世話 しに来てくれるわよね。』
『森の木が元気になれば お山も元気。
そして みーんな しあわせに なれるのね。』
おしまい
『もりりんと木のおうち』いかがでしたか?
17枚の絵と文章、少し小さな子供たちには、むづかしかったかな!と反省しています。
お父さんやお母さんといっしょに、お話を聞いていただいたとき、
何気なく「お母さん、なんでもりりんは、木の上で
元気なかったの?」と聞かれたときに、答えが出せ、親子の会話へとつながれば幸いです。
Posted by 東近江 川村工務店 at 20:56│Comments(0)
│樹湖里っ子(きこりっこ)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。