第457回 格子でイメージチェンジ
2012年03月05日
こんな仕事の依頼がありました。
道路に面した、アルミサッシの掃出しや勝手口。
あまりにもアルミサッシが冷たく感じじるので、
木製の格子で覆うことにより、少し暖かさを感じ、
『和』をイメージしたい!
特に街道沿いでもないのですが、家の外観を少しだけリフォーム。
道行く人が、思わず「いい感じやな~!」って思ってくれるように!

日本中、家づくりがサイディング一辺倒で、「これとこれを組み合わせて、
色を付けて」 これが我が家!「オンリーワン!」
なんと、つまらない家づくりなのか!
日本人の日本離れ!
外国人の日本文化を大切にしたいと思う心!
何なんだ!
そう思いつつ、格子の依頼をしてくださったお施主さんに感謝したい。
道路に面した、アルミサッシの掃出しや勝手口。
あまりにもアルミサッシが冷たく感じじるので、
木製の格子で覆うことにより、少し暖かさを感じ、
『和』をイメージしたい!
特に街道沿いでもないのですが、家の外観を少しだけリフォーム。
道行く人が、思わず「いい感じやな~!」って思ってくれるように!

日本中、家づくりがサイディング一辺倒で、「これとこれを組み合わせて、
色を付けて」 これが我が家!「オンリーワン!」
なんと、つまらない家づくりなのか!
日本人の日本離れ!
外国人の日本文化を大切にしたいと思う心!
何なんだ!
そう思いつつ、格子の依頼をしてくださったお施主さんに感謝したい。
Posted by 東近江 川村工務店 at 21:33│Comments(0)
│樹湖里っ子(きこりっこ)