第508回 三男の結婚

2014年11月30日

三男の結婚式から1週間が過ぎました。
式場から、写真がいつ送ってくるのか?いまだに頂いていません。

こんなもんなんだ!

こどもの結婚式は初めてなので、感慨深きものがあり、「ウルッツ!」状態。
タイミングが大切。

数少ない写真から1枚。と、思いますがどうも!


さて、11月21日(金)
お天気は最高の、快晴。

親としては、待ちに待った結婚式です。

交通事故・親戚の事故による、結婚式の日延べ。
簡単に・世間並みに・ごく普通に、
結婚式という、お祝いの日が訪れると思っていましたが、
ままならないのが、現実なのだと思いました。

単純に生きる。平凡に生きる!ごく当たり前のように生きる!とても難しい事なのですね。

結婚式の感動もさることながら、
この日が、家族みんな元気で迎えられたことに、「ありがたい」と、合掌です。





同じカテゴリー(樹湖里っ子(きこりっこ))の記事画像
50年
第633回 フランスにて
第632回 「くむんだー」遠征月間
第631回 木戸の建具
第630回 トンネル工事の見学
第629回 オアシス21にて
同じカテゴリー(樹湖里っ子(きこりっこ))の記事
 50年 (2021-03-31 22:37)
 第633回 フランスにて (2019-04-14 13:58)
 第632回 「くむんだー」遠征月間 (2018-11-20 20:49)
 第631回 木戸の建具 (2018-10-07 19:36)
 第630回 トンネル工事の見学 (2018-10-02 19:46)
 第629回 オアシス21にて (2018-09-15 20:51)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。