第562回 金剛苑の風景

2015年04月02日

とてもいいお天気 桜を見に行こう!

第562回 金剛苑の風景

この写真は、裏側からとった一枚です。



以前から気になっていた。

金剛苑にあるかやぶきの古民家。
かやぶき家の西に大きな桜があります。
桜が咲くころは、どんな風景になっているんだろうか?

「こんな感じなんだ!」

なかなか風情がある。

第562回 金剛苑の風景

樹齢60年とか。ソメイヨシノの目安にされている寿命です。

大きな桜は、下枝を地面までしたため、「これでもか!」と咲き誇っている。

身近にいいところがあるんです。

今年も、10月に「ニュー牧民広場」開催します。
現在、実行委員募集中です。







同じカテゴリー(樹湖里っ子(きこりっこ))の記事画像
50年
第633回 フランスにて
第632回 「くむんだー」遠征月間
第631回 木戸の建具
第630回 トンネル工事の見学
第629回 オアシス21にて
同じカテゴリー(樹湖里っ子(きこりっこ))の記事
 50年 (2021-03-31 22:37)
 第633回 フランスにて (2019-04-14 13:58)
 第632回 「くむんだー」遠征月間 (2018-11-20 20:49)
 第631回 木戸の建具 (2018-10-07 19:36)
 第630回 トンネル工事の見学 (2018-10-02 19:46)
 第629回 オアシス21にて (2018-09-15 20:51)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。