和室家具

2015年04月15日

我が家のゲストルーム(10畳和室)に念願の家具。

和室家具

弟子の越田君がつくってくれました。
杉でできています。

和室家具

天板のカーブが滑らかに曲線を描いています。
それに合わせ、引出の鏡が曲面です。
頑張ったな~って感じです。

和室家具

写真の家具の右に見えているのが、
初代(私のおじいさん)のつくった、柿でできている引出し家具
母が「捨てる」と言ったので、もったいなくもう一度使っちゃえ!

左のたくさん引き出しのある家具は、景品に頂いた、
他国籍製造の桐でできている家具

家具を入れたビルトインの家具です。

同じカテゴリー(手づくりの家具)の記事画像
陳列ディスプレイを兼ねた棚
レジカウンター
角の本棚
下駄箱ーG邸
おそろいの洗面
老夫婦のキッチン
同じカテゴリー(手づくりの家具)の記事
 陳列ディスプレイを兼ねた棚 (2015-09-26 21:58)
 レジカウンター (2015-08-21 22:35)
 角の本棚 (2015-05-25 20:49)
 下駄箱ーG邸 (2015-03-22 16:48)
 おそろいの洗面 (2015-03-16 21:50)
 老夫婦のキッチン (2015-03-10 22:41)


Posted by 東近江 川村工務店 at 06:28│Comments(0)手づくりの家具
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。