第309回 みずほ住宅展

2010年06月24日

第309回 みずほ住宅展第309回 みずほ住宅展第309回 みずほ住宅展
私の所属する、淡海里の家事業協同組合は、2回目となる住宅展を、6月12日・13日の二日間、稲枝にある、みずほ文化センターにて開催しました。これは、木材協会や中部森林整備事務所・東近江農林水産課の後援もあってのことです。
組合の活動の基本の中には、地域の山の木を使った家づくりをしていこう、というのがあります。
6年目に入り、趣旨に沿った家づくりも推し進めることが出来ました。その事例の発表と、私たちのことをたくさんの方に知っていただき、目標とする『風土木の家』を建てていただこう。また、活動の理念に理解を頂き、私たちを盛り上げて頂く事の出来る、クラブ員(ファンクラブ)を広く求めて行きたいと思っています。

当日は、来場者も少なめでしたが、来ていただいた人は非常に関心も高く、長い時間話をされていました。私たちの、来場者を迎えるパネルや模型等の、プレゼンテーションがうまくできなかった事は、大きな反省になります。来場者の中には、風土木の家ファンクラブに7名の方が入会して下さいました。

今後も、チャンスさえあれば、このような世間に発信できる企画を、どしどし組んでいき、PR出来ればよいな~!そうしたいな~と思っています。


同じカテゴリー(樹湖里っ子(きこりっこ))の記事画像
50年
第633回 フランスにて
第632回 「くむんだー」遠征月間
第631回 木戸の建具
第630回 トンネル工事の見学
第629回 オアシス21にて
同じカテゴリー(樹湖里っ子(きこりっこ))の記事
 50年 (2021-03-31 22:37)
 第633回 フランスにて (2019-04-14 13:58)
 第632回 「くむんだー」遠征月間 (2018-11-20 20:49)
 第631回 木戸の建具 (2018-10-07 19:36)
 第630回 トンネル工事の見学 (2018-10-02 19:46)
 第629回 オアシス21にて (2018-09-15 20:51)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。