膳所の家 完成見学会の案内

2011年02月01日

膳所の家 完成見学会の案内 なぜ『木の家」なのでしょうか?
私たちは、滋賀の山の木で育てたヒノキやスギで家をつくり続けています。住まう地域の気候風土にあう家をつくり、次代に残していきたい。使う材料を吟味することはもちろん、住まい手・住まい方の変化に対応できる家づくりが、家の寿命を延ばしてくれます。香り・無垢の手触り・足ざわり・やわらかな色合い等、木の良さを五感で感じてください。

膳所高北側『黒い板壁と白漆喰』の家です。

平成23年 2月5日・6日(日)午前10時~午後4時
現地セミナー開催 午後2時から
会場は、大津市膳所2丁目
見学会に関するお問い合わせは、090-5366-1857

同じカテゴリー(見学会案内)の記事画像
K邸完成見学会
KI邸構造軸組見学会
G邸 完成見学会
S邸完成見学会のお知らせ
神郷の家 軸組見学会案内
大森の家完成見学会ご案内
同じカテゴリー(見学会案内)の記事
 K邸完成見学会 (2017-04-05 21:21)
 KI邸構造軸組見学会 (2016-11-30 22:01)
 G邸 完成見学会 (2015-03-13 20:13)
 S邸完成見学会のお知らせ (2012-12-16 16:58)
 神郷の家 軸組見学会案内 (2012-07-07 22:57)
 大森の家完成見学会ご案内 (2012-03-12 22:05)


Posted by 東近江 川村工務店 at 20:29│Comments(0)見学会案内
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。