第414回 キューブのパズル
2011年10月06日

これが出来上がった、完成の姿
秋はイベントつづき!
滋賀らしい環境こだわり住宅 「滋賀ほんまもんの家」では、
10月16日 水口の平和堂
11月13日 ららぽーと守山
11月20日 今津の平和堂 にて、滋賀ほんまもんの家フェスタ
が開催。
そのパフォーマンスとして、地域材でつくるパズルつくりがあります。

ばらばらのサイコロ
29個の21㎜角のサイコロ状の立方体が準備してあります。
すべてにゴムひもを通すため穴があけてあります。
直交しているもの、直通しているものがあり、
治具を使い組みつないでいきます。

一本のゴムひもでつながったキューブ
出来上がったら、手のひらの上で遊べる、
楽しいパズルが出来上がります。
どこの会場でもできます。皆さんの参加をお待ちしてます。
他にも、丸太の切り株イスが当たる、くじ引きや鍋敷きつくり、
木彩アートなど、楽しさがいっぱいです。
Posted by 東近江 川村工務店 at 21:20│Comments(0)
│樹湖里っ子(きこりっこ)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。