第428回 ほんまもんの家フェスタ 守山

2011年11月14日

第428回 ほんまもんの家フェスタ 守山

11月13日、平和堂ららぽーと守山にて、滋賀らしい環境こだわり住宅
「滋賀ほんまもんの家 フェスタ」を開催しました。

朝から、良い天気だったのか、少し商業施設への足は遠かったのかもしれません。
午前中は、来場者も少な目でした。

第428回 ほんまもんの家フェスタ 守山

会場での体験コーナー

第428回 ほんまもんの家フェスタ 守山

「滋賀ほんまもんの家の施工例と森の情報のコーナー」

県産材で作った木のコースターと一緒にPR用のチラシを
おおむね300程度配布したとか。
同時に、アンケートの記入。
記入した人は、抽選箱に入れ、木の丸太のイスをゲットできるチャンス。
13時と16時に抽選。毎回これは人気殺到です。

木彩アート・鍋敷きつくり・キューブのパズルつくり。
どれも、子供やお母さんには、人気がありました。
中にはおばあちゃんが、コツコツとていねいにつくってくださいました。

第428回 ほんまもんの家フェスタ 守山

木のジャングルジム

子ども達と、カンカンコンコンと組み立てたり、壊したり。
人気のアイテムでした。

同じカテゴリー(樹湖里っ子(きこりっこ))の記事画像
50年
第633回 フランスにて
第632回 「くむんだー」遠征月間
第631回 木戸の建具
第630回 トンネル工事の見学
第629回 オアシス21にて
同じカテゴリー(樹湖里っ子(きこりっこ))の記事
 50年 (2021-03-31 22:37)
 第633回 フランスにて (2019-04-14 13:58)
 第632回 「くむんだー」遠征月間 (2018-11-20 20:49)
 第631回 木戸の建具 (2018-10-07 19:36)
 第630回 トンネル工事の見学 (2018-10-02 19:46)
 第629回 オアシス21にて (2018-09-15 20:51)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。