第443回 東京ツアー TDS

2012年01月07日

昨年の春、予定されていた、東京ツアーがこのお正月に行われました。
「ガッツ!!友・悠・遊」の親睦旅行

1月3日夜発、4日・5日のバス旅行です。

関東では、節電を余儀なくされ、デズニーリゾートも少し暗いのか?と
興味はありましたが、やっぱり明るさは半端じゃない。

とはいっても、いつもどの程度かわからない自分は、何とも?
これでも少しくらいは暗いのだろう!と思いつつ!

第443回 東京ツアー TDS

バスで走る道路の端の方は、震災で液状化が起こり、アスファルトの
補修の跡がたくさん見られました。

シーでの、植栽を特に気にしながら、カメラをパチリ。
10年目のシーの植栽は、こんな感じ。

第443回 東京ツアー TDS

第443回 東京ツアー TDS

第443回 東京ツアー TDS

アトラクションや、夢のような世界に、それぞれの緑の演出があり、
来る人の心を奪ってしまう。
頭の中の回路が、心酔してしまうのですね。

ヒーター便座を国民が「要らない」と言うと、原発1基分
自動販売機はすべてなくしなさいというと、原発2基分

こんな情報は、この世界ではどうも通じないでしょう。
そんなバカなことを思いながら。


第443回 東京ツアー TDS

上の写真は、同行した近所の女の子たち。
みんなダッフィーのぬいぐるみを持ってます
カワイイ!!






同じカテゴリー(樹湖里っ子(きこりっこ))の記事画像
50年
第633回 フランスにて
第632回 「くむんだー」遠征月間
第631回 木戸の建具
第630回 トンネル工事の見学
第629回 オアシス21にて
同じカテゴリー(樹湖里っ子(きこりっこ))の記事
 50年 (2021-03-31 22:37)
 第633回 フランスにて (2019-04-14 13:58)
 第632回 「くむんだー」遠征月間 (2018-11-20 20:49)
 第631回 木戸の建具 (2018-10-07 19:36)
 第630回 トンネル工事の見学 (2018-10-02 19:46)
 第629回 オアシス21にて (2018-09-15 20:51)


この記事へのコメント
拝見しました! ナイス写真です。グリーン、施設を中心に撮影されてるのはナルホド・サスガです。 ちびっこの1ショットも いつの間に?!って感じで上手に撮れてました~   楽しい3日間でしたね。 またよろしくです。
Posted by キシバスキシバス at 2012年01月09日 20:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。