第472回 工作広場終了
2012年08月06日
8月4日・5日彦根ビバにて『夏休みこども工作広場』を開催しました。
木工パズル・浜辺アート・ウッドバーにング・モービル・端材工作。
のびるジャングルジムの遊びなど、盛り沢山の企画でした。
大入り満員の大盛況。
スタッフ一同、とても疲れました。

四角いジャングルジム
石垣島から送ってもらった、サンゴや貝殻を板にちらし
空いたところを砂で埋め尽くす、アートクラフト。

浜辺アート
たくさん準備した木の端材、2日分の予定が1日でなくなってしまった。
木のキューブパズル・ウッドバーニングも人気です。

ボンドよりくぎを打って作る方が人気があるかも

夢中になって、コンコンと遊ぶ子供
今回このイベントで制作したのが、どっちの方向にも変化できるジャングルジム。
子供たちとコンコンと木づちでくさびを打ちながら組み立てていく。
完成すれば、みんなで迷路を歩くように遊びます。
少し遊んだところで、みんなで、コンコンとくさびを外しながらこわします。
そんな遊びなんです。

出来上がっていく伸びるジャングルジム
木づちが全く足りません。
こどもは、コンコンがとても好きです。

全体の風景
私たちは、、木の持っている香り・肌さわり・木づちを打った時の木の音を、
少しでも子供の時代から楽しみ、大切にしてほしいという願いから、
こんな企画を思いつきました。
あえては、「ほんまもんの木の家」を家族の方に、住みたい・作りたいと思っていただける方を、
増やしていきたいと願ってやみません!
木工パズル・浜辺アート・ウッドバーにング・モービル・端材工作。
のびるジャングルジムの遊びなど、盛り沢山の企画でした。
大入り満員の大盛況。
スタッフ一同、とても疲れました。
四角いジャングルジム
石垣島から送ってもらった、サンゴや貝殻を板にちらし
空いたところを砂で埋め尽くす、アートクラフト。
浜辺アート
たくさん準備した木の端材、2日分の予定が1日でなくなってしまった。
木のキューブパズル・ウッドバーニングも人気です。
ボンドよりくぎを打って作る方が人気があるかも
夢中になって、コンコンと遊ぶ子供
今回このイベントで制作したのが、どっちの方向にも変化できるジャングルジム。
子供たちとコンコンと木づちでくさびを打ちながら組み立てていく。
完成すれば、みんなで迷路を歩くように遊びます。
少し遊んだところで、みんなで、コンコンとくさびを外しながらこわします。
そんな遊びなんです。
出来上がっていく伸びるジャングルジム
木づちが全く足りません。
こどもは、コンコンがとても好きです。
全体の風景
私たちは、、木の持っている香り・肌さわり・木づちを打った時の木の音を、
少しでも子供の時代から楽しみ、大切にしてほしいという願いから、
こんな企画を思いつきました。
あえては、「ほんまもんの木の家」を家族の方に、住みたい・作りたいと思っていただける方を、
増やしていきたいと願ってやみません!
Posted by 東近江 川村工務店 at 22:27│Comments(0)
│樹湖里っ子(きこりっこ)