この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

第580回 緊張の連続

2015年10月27日

めっちゃ緊張します。

古民家の根接ぎ工事スタート。



足元がシロアリでやれれていますが、
想像より、深く入っていないようです。

桧の柱です。年輪が細かい。
そして、赤身の心材ですね。吟味してある。
築130年。
先人の材料に対しての使い方は違いますね。
現在は、なんでもかんでも、一律です。
エンジニアウッドって、大工をダメにしますね。



大黒と亭主柱が浮いている写真って、超めづらしいと思いませんか?

めっちゃ、緊張します。



こんな感じで、柱に墨をつけてきます。

ホンマ、いろんなところに気を使わなくてはならず、
緊張で二人とも無口です。




  


Posted by 東近江 川村工務店 at 20:41Comments(0)樹湖里っ子(きこりっこ)