アートにどぼん2015

2015年11月03日

滋賀県立近代美術館は、ケアキやモミジが彩りを添え、
森の中にある、外の世界とは切り離された、
落ち着いた風景があり、
存在そのものが、アートの世界です。

昨年から始まった、「アートにどぼん」

今年も、「くむんだー」で好演してきました。

アートにどぼん2015

体験参加してくれた子供たちは、156人。

何度も組み立てたり、ほどいたりで、大忙しでした。

アートにどぼん2015

いつもとは、パターンをかえてみました。

子供は、高いところへ登ってみたい子、木槌をふるいたい子、
いろいろあります。

子供の普段の生活に無い、経験のできないことに、
お父さんお母さんも、是非させてやりたい思いが・・・。



同じカテゴリー(木のジャングルジム)の記事画像
りっとう市民秋まつり2017
キャリア教室
米原キッズフェスティバル2017
百灯祭子供イベント 下之郷
伊吹の天窓 2017
リレーフォーライフ神戸2017
同じカテゴリー(木のジャングルジム)の記事
 りっとう市民秋まつり2017 (2017-11-11 19:59)
 キャリア教室 (2017-11-09 20:11)
 米原キッズフェスティバル2017 (2017-11-03 20:36)
 百灯祭子供イベント 下之郷 (2017-09-30 21:24)
 伊吹の天窓 2017 (2017-09-08 22:18)
 リレーフォーライフ神戸2017 (2017-06-11 22:36)


Posted by 東近江 川村工務店 at 21:15│Comments(0)木のジャングルジム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。