アースデイ神戸2017
2017年05月06日
アースデイ神戸が今年で10回目を迎える。
今回は、2日間来てくれ!の依頼。
毎年、1日のみだったけど、2日の参加をさせていただきました。
みなとの森公園は、ポートライナーや阪神高速神戸線に囲まれた
構造物と芝につつまれた、「もり」。
お天気も良く、現地ボランティアの若い人と一緒に
神戸っ子と大いに遊びました。



子供たちは、コンコン・カンカンが大好きです。
いろんな方から声をかけてくださいます。
「なぜ、こんな活動をしているのか?」
「私のところにも、来てくれるのか?」
私のところの問い合わせは、どんどん西に広がっていく。
遠くになりすぎ。ちょっと困る!うれしい悲鳴!
今回は、2日間来てくれ!の依頼。
毎年、1日のみだったけど、2日の参加をさせていただきました。
みなとの森公園は、ポートライナーや阪神高速神戸線に囲まれた
構造物と芝につつまれた、「もり」。
お天気も良く、現地ボランティアの若い人と一緒に
神戸っ子と大いに遊びました。
子供たちは、コンコン・カンカンが大好きです。
いろんな方から声をかけてくださいます。
「なぜ、こんな活動をしているのか?」
「私のところにも、来てくれるのか?」
私のところの問い合わせは、どんどん西に広がっていく。
遠くになりすぎ。ちょっと困る!うれしい悲鳴!
Posted by 東近江 川村工務店 at 15:51│Comments(0)
│木のジャングルジム