第328回 モリリンと木のおうち初公演

2010年12月06日

第328回 モリリンと木のおうち初公演


みなさ~ン、紙芝居が出来ましたよ。

3年ほど前に、長谷川林材の角さんに頂いた冊子。この冊子の内容に感動しました。家づくりを通して伝えたいことが「ズバリ」的を射ていました。何人かの人に、これを紙芝居に出来ないものかという相談しました。が、なかなか思うように受け入れていただく事ができませんでした。
今回、びわこ博物館の学芸員中籐さんの紹介で、イラストレーターである木村さんとお出逢いすることが出来ました。打ち合わせの中でお願いしたことは、この紙芝居に込めてほしい事のみをお話しただけです。デザイン・話の構成などはまったくお任せでした。

3か月の時間を経て、完成。公開はびわこ博物館で。となりました。


同じカテゴリー(樹湖里っ子(きこりっこ))の記事画像
50年
第633回 フランスにて
第632回 「くむんだー」遠征月間
第631回 木戸の建具
第630回 トンネル工事の見学
第629回 オアシス21にて
同じカテゴリー(樹湖里っ子(きこりっこ))の記事
 50年 (2021-03-31 22:37)
 第633回 フランスにて (2019-04-14 13:58)
 第632回 「くむんだー」遠征月間 (2018-11-20 20:49)
 第631回 木戸の建具 (2018-10-07 19:36)
 第630回 トンネル工事の見学 (2018-10-02 19:46)
 第629回 オアシス21にて (2018-09-15 20:51)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。