木のベッド

2011年03月09日

木のベッド

ふかふかのマットレスで眠りた~~~~~~~~~~~い!
そんな方が多いでしょうね。

畳ベッドはいかがでしょうか?
畳表は、熊本県八代市松高地域で有機肥料を多用し、本物の天然のこだわりのい草にこだわった、こだわりのものです。
木のフレームは、乾燥された杉材です。軽くて組み立ても簡単。

新築された木の家には、市販された合板や集成材のものでは、馴染みません。
嫌なにおいがなく、ほんまもんの木の家、漆喰の家など、自然素材をたくさん使った家にはばっちりです。いかがですか。

同じカテゴリー(手づくりの家具)の記事画像
陳列ディスプレイを兼ねた棚
レジカウンター
角の本棚
和室家具
下駄箱ーG邸
おそろいの洗面
同じカテゴリー(手づくりの家具)の記事
 陳列ディスプレイを兼ねた棚 (2015-09-26 21:58)
 レジカウンター (2015-08-21 22:35)
 角の本棚 (2015-05-25 20:49)
 和室家具 (2015-04-15 06:28)
 下駄箱ーG邸 (2015-03-22 16:48)
 おそろいの洗面 (2015-03-16 21:50)


Posted by 東近江 川村工務店 at 21:13│Comments(0)手づくりの家具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。