作業机と下駄箱

2013年01月25日

作業机と下駄箱

吉野杉の一枚板の天板に、秋田杉の柾板の建具

吉野も秋田も杉の産地です。どちらもキレイです。
ちなみに、下段板は尾鷲のヒノキ一枚板。

作業机と下駄箱

染色をしながら、タペストリーなどをつくる作業机

机の下は、3台のワゴンが収まります。
小物もしっかり収納できます。
椅子に座り足が入る所は、ワゴンの奥行きが浅くなっています。

作業机と下駄箱

パソコン机

机には引き出しがしつけてあります。結構大容量ですよ。

どれもが、尾鷲の桧材。部屋にいい香りが漂います。

家の雰囲気にとても馴染みます。

やっぱり手づくりの家具です。オーダーメイド。



同じカテゴリー(手づくりの家具)の記事画像
陳列ディスプレイを兼ねた棚
レジカウンター
角の本棚
和室家具
下駄箱ーG邸
おそろいの洗面
同じカテゴリー(手づくりの家具)の記事
 陳列ディスプレイを兼ねた棚 (2015-09-26 21:58)
 レジカウンター (2015-08-21 22:35)
 角の本棚 (2015-05-25 20:49)
 和室家具 (2015-04-15 06:28)
 下駄箱ーG邸 (2015-03-22 16:48)
 おそろいの洗面 (2015-03-16 21:50)


Posted by 東近江 川村工務店 at 22:28│Comments(0)手づくりの家具
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。