アートにどぼん2015
2015年11月03日
滋賀県立近代美術館は、ケアキやモミジが彩りを添え、
森の中にある、外の世界とは切り離された、
落ち着いた風景があり、
存在そのものが、アートの世界です。
昨年から始まった、「アートにどぼん」
今年も、「くむんだー」で好演してきました。

体験参加してくれた子供たちは、156人。
何度も組み立てたり、ほどいたりで、大忙しでした。

いつもとは、パターンをかえてみました。
子供は、高いところへ登ってみたい子、木槌をふるいたい子、
いろいろあります。
子供の普段の生活に無い、経験のできないことに、
お父さんお母さんも、是非させてやりたい思いが・・・。
森の中にある、外の世界とは切り離された、
落ち着いた風景があり、
存在そのものが、アートの世界です。
昨年から始まった、「アートにどぼん」
今年も、「くむんだー」で好演してきました。
体験参加してくれた子供たちは、156人。
何度も組み立てたり、ほどいたりで、大忙しでした。
いつもとは、パターンをかえてみました。
子供は、高いところへ登ってみたい子、木槌をふるいたい子、
いろいろあります。
子供の普段の生活に無い、経験のできないことに、
お父さんお母さんも、是非させてやりたい思いが・・・。